2020年11月25日 行ってきた 今日は、朝から調子が悪くて。一度出勤してから中抜けして、接骨院に行って来ました。同じフロアにいるアル中さんからオススメされたので、それに乗っかってみました。杖無しで歩けるまでになりました。痛いには痛いけどね。しばらく通ってみようと思います。歪みも治してもらえるみたいだし。
2020年11月23日 やっちまった… 今朝、洗濯物を干していたときのこと。カゴから取り出そうと屈んだときに、「ゴギッ」って腰が鳴ってさ。ギックリ腰っぽいよ。めっちゃ痛い。歩いたり寝転んだり起き上がったり、 どの動作しても痛くて仕方ない。立ち上がるのに時間かかってしょうがないわ。仕事行けるかなぁ…。
2020年11月21日 色々 高校時代の友達からいも類を貰った。さつまいも、さといも、しょうが、うちゅういも、やまいも。うちゅういもって初耳。全部土付き。そして虫もいるらしい。取り扱い注意や。明日、母に処理してもらおう。
2020年11月20日 ありがたや えびのクリコンと古川くんのイベ、どちらも配信ある〜!!良かったよ。ただ、えびちゃんたちのはリアタイのみだわ。でもマジで嬉しい。コロナ心配で行けないし、多分当たらなかっただろうし。ありがたや〜。
2020年11月19日 暑いよね ここ数日、仕事中が暑くて。27度くらいになっちゃうんだよね。扇風機がガンガンかかる11月下旬。(笑)だからなのかとても頭が痛いですわ。あ、少年隊の来月出るCDのジャケ写がアップされたね。見てると色々寂しいわ。追記レコメンってラジオ番組で新録の君だけにがかかるとのことで、先ほどタイムフリーで聴きました。やっぱ泣けてくる。もうこの歌声を生で聴くことはできないのか…。君だけにを聴くと、初めて青劇を思い出す。
2020年11月16日 すぐそこに 同じ会社の外国人の家族にコロナ陽性が出たよ。もうホントに他人事じゃなくなってきてる。ちょっと偏見かもしれないけど、あくまで実体験に基づいての意見です。会社にいる外国の子たちは、マスク無しで平気で大声出して喋ったりしてる。何回注意してもなおらない。ずっと言ってるので嫌になるよ。それで、今日こういう事態になったと伝えて、やっと少し大人しくなった。もうね、意識が低すぎてさ。どんだけ飛沫拡散させてるかわからないのかな?こないだは、喋ってないと死ぬ病気なの?って言ってしまいました。
2020年11月15日 なんてこと! iTunesに入れてあった曲、全部聞けなくなった。iPodtouchにも入らないし。検索したら復活出来るみたいで、やってみたけど、3年分くらいはやっぱダメでさ。入れ直しか〜。めんどくせーな。1700曲位あったのて、全部やり直しだったら立ち直れないなと。ちょっとまえにアップデートしたのが原因みたい。するんじゃなかったわ。パソコン古いのにね。(笑)
2020年11月14日 やっとこさ SeeQVault対応のHDDの新しいやつ出たよ。もう手持ちのがいっぱいになっちゃって、ディスクに落とすのも面倒になっちまってよ。(笑)ディスク保管場所も限界あるし。でも保存はしときたいのよ。4TBが精一杯な金額だわ。6とか8とか欲しいけどねぇ。
2020年11月11日 どうなる? コロナ、また大変な事態になってきたね。年末に観劇チケ取ってしまっている。年明けにも取ってる。行くの怖くなってきた。とりあえず愛知県までの遠征ではあるけども。東京はまだ行けるの先かなぁ。
2020年11月10日 楽しかった! えびラジオ。13日がとっつーの誕生日ってコトで、色々盛り沢山な内容でした。サプライズでヒガシからコメント貰ったり。ファンにも嬉しいお言葉頂きました!少年隊関連のコーナーも楽しかったな。どっちも好きな私、大勝利!(笑)
2020年11月07日 見てきた! LIXILのショールームでタッチレス水栓の体験してきた。感度良くてびっくり。付けるコトにした。ただ、購入しようとしてるシリーズには、私の欲しい機種は設定が無いとのことで、付けるコトはできるけれども、通常よりも値引きが出来ないと言われてしまった。仕方ないけどさ。レバーで切り替えなしで、お湯と水がタッチレス操作出来るのが、とても魅力だなと。
2020年11月03日 迷う キッチンのリフォーム。タッチレス水栓にしようかなと。お高いですけどもね。なかなかこれの生の感想が聞けないので、ネットの感想が頼りではある。担当さんが知りうる限りは普通の水栓のリフォームが殆んどだって。
2020年11月01日 楽しいわ 今日のALFEEさんたちの配信、とても楽しかった。あの時共に過ごした時間は、皆さんと同じく私にとっても宝物だなと。そして一番嬉しかったコメントは、全部で99曲って認識だったけど、スタッフが数えたら96曲だったというくだり。後からファンの投稿で99曲だというのがあって、ファンの方が言うから間違いない、99曲だ、と。スタッフよりもファンを信じるメンバー、尊い。