2020年12月31日 お世話になりました 今年も終わろうとしています。1年お世話になりました。ありがとうございました。少年隊のFCからはFC終了のお知らせが届いたり、かっちゃんの連載では最後の更新があったりで。ホントに終わっちゃうんだなと…。寂しさでいっぱいになるわ。明日から新たな年が始まるけど、自分の中身も新しくできるだろうか。しなきゃダメだろうけど。いつまでも過去にしがみついてちゃ前に進めないもんな。みなさま、良いお年を。
2020年12月30日 やっと 少年隊の限定盤、コンサートの映像を見終わりました。見てるとスゴいなしか出ない。あんなに踊って歌ってたんだね。当時見てるはずなんだけどさ。そして会場中が一緒にずっと歌ってる。今では考えられない。やっぱ最高傑作ってジャニさんに言わせるだけのことはある。プレゾンはとりあえず2本目にとりかかった。またしっかり盤がはまってなくて、落ちたやつから見てるから時代がバラつく。
2020年12月29日 初めて 炊飯器で焼き芋作ってみた。簡単だし美味しいしオススメします。玄米モードが良いらしいですよ。早炊きは良くないみたい。デカいやつは要カット。友達がくれたさつま芋なんだけど、蜜がスゴくてびっくりでした。品種が何かはわからない。バター付けてそのまま食べたかったけど、マッシュしてバター混ぜ込んで、スイートポテトモドキにして食べました。卵黄塗るのが面倒なのと生クリーム無かったので、モドキです。
2020年12月28日 無駄に 過ぎていってしまう、貴重な休日。早く自分だけの時間で過ごしたい。年寄りいるとなかなかそうも言ってられないけどさ。少年隊のもまだまだチェックしなきゃだし、たまってる録画も見なきゃだし。家のコトもやらなきゃだし。主婦のみなさんはやっぱスゴいな。尊敬しちゃう。ヲタ活しつつの兼業主婦ってパワフルだね。
2020年12月27日 楽しかった えびコンの配信楽しみました。最後FC会員は2曲オマケありました。昨日までのセトリとちょっと変更してたんだね。とっつーのグリーンヘア似合ってた。ワカメ緑より良かったよ。(笑)途中で通信状態が良くなくて、数曲切れちゃったり、最初音が出てなくて挨拶聞けなかったけど、まぁほぼ見れたので良かった。アーカイブあると良いのに。
2020年12月26日 諦めた 明日の寺西くん舞台は観劇諦めます。注意事項に職場や家族でコロナ陽性者出てる人は、来るのはやめて的なコト書いてあるし。もし感染したら、もし感染させたら、って思うと自分の行きたい気持ち我慢するしかないなと。あ〜、10000円紙切れだよ…。
2020年12月24日 いよいよ コロナがマジで迫ってきた。職場のフィリピンちゃんが陽性者となり、一緒にランチしたり諸々で、結構な人数が濃厚接触者で早々に帰宅していった。そして同じエリアで作業していた子たちも、会社がPCR検査に連れて行くと言うことで、残りの全員早退していった。こんな状況なので27日の観劇は考えないといけないなと思い始めた次第。あれだけ注意して怒ったり叱ったりしたのに、全然きいてくれなかったもんなぁ。まぁ、こうなるよね。まだみんなが陽性者と言うわけではないけど、濃厚接触者かそうでないかは、日頃のそういうのが左右するってのが、よーく、わかったのではないだろうか。濃厚接触者の隣で作業してる私も気が気でないのは確かです。
2020年12月23日 パラビ 古川くんが昔出演したドラマ、パラビで検索したら出てきた。当時見ていたけど、古川くんは全く記憶になかったな。うっすらそのドラマは覚えてて、あの役かな?なんて思ってたら、全然違っていた。(笑)
2020年12月22日 楽しみ〜 今日からえびちゃんたちのコンサートが始まりました。フェイスシールド着用だそうな。ものすごく楽しそうな情報が沢山なので、日曜日の配信が楽しみでなりません。ラジオもコン終わりでの生放送だった。みんなの声聞けて幸せだった。日曜は昼間は寺西くんの舞台、夜はえびコンだから、久しぶりのマチソワよ。(笑)かなり変則ではあるけどもね。
2020年12月21日 ガラス 最近、かかとのひび割れが気になってきたので、ケア商品を、色々物色。昔はガサガサの手入れしてたんだけと、転職してからそんなに気にならなくなってたので、ケアしてなかったんだよね。今はガラスのヤスリなんてものが、あるのね。しかもダイソーにもあったよ。それで一度試してみました。けずれ具合は普通のやつのが良いかな?
2020年12月20日 あと1週間 仕事、あと1週間頑張れば休みになる。最近は土日にやることが多過ぎて、自分の時間があまり無いので、とても待ち遠しいです。朝ドラなんてエールの最終週見れてない。新しいのもたまったままだよ。
2020年12月18日 やってもた 13日のALFEEさんの配信、すっかり忘れててさ。もう、頭の中は少年隊の諸々のコトで、いっぱいいっぱいだったのよ。今日の仕事中にふと最近無いなぁと思って、配信日確認したらこないだの日曜日やん!って。仕事終わってソッコー帰宅しても50分しか見れん。同じフロアのアル中さんに、何歌った?って聞いたりしてさ。流石に配信見逃したので早退しま〜す!は、やってはいけないと思い諦めました。(笑)ALFEEあるあるの途中で終わってしまったけど、とりあえずメンたちが美味しそうにスイーツ食べてるのは楽しめたから良かったよ。多分これからのはスケジュール頭に入ってるので大丈夫だと思う。次回はクリスマスで1時間早い開始。待機!
2020年12月14日 ああぁぁ 来年のモーツァルト!の古川くん貸切、私の誕生日だった。(笑)でもなぁ1枚だけだからなぁ、ってコトで諦めようかなと。一緒に行こうって言ってて、私だけ行くってのが個人的にイヤだから。ディズニーも行きたいし。
2020年12月13日 やっと 少年隊のお宝をiPodtouchに入れ込みました。そして今10周年のコンサートを見ている。懐かしいし、みんなカッコいいよ。ホワイトシアター、めっちゃ体調悪くての遠征だったなとか、たまごっち探し歩いたなとか思い出す。(笑)そして愛知は一人で参戦して寂しかったけど、最前で嬉しかったなとか、PGFの振り付けが目の前でレクチャーされても、全く出来なくて情けなかったのとか思い出す。町田くん出てたんだね。(笑)それはそうとこの限定盤、12枚が三つ折りのパッケージに入ってて、開けたら4枚ちゃんとセットされてなくて、バラバラバラって落ちてきてショックだった。なので見られないとイヤだからそれから見てる。あ〜〜、もう一回コンサートして欲しかったよ。どんなにおじさんになっても、やっぱり私には最高のアイドル。だって40年近くずっと好きなんだもん。
2020年12月12日 涙 位置が直らない写真。少年隊の諸々が届いた。35周年おめでとう。でも寂しさが勝るな…。FCからは記念品の写真立て。あとは限定盤のセット。超豪華仕様でした。届いたのが19時前で、自治会の会合があって時間なくて、まだ聴けてないけど。ブックレットだけちょっと見て。やっぱ泣けてくるわ。ホントに私の青春がいっぱいつまってる。
2020年12月09日 笑った〜 今日のFNS面白すぎたね。阿佐ヶ谷姉妹のお姉さん、幸ちゃんにこれほどそっくりとは!最初見分けつかなかったよ。ソーシャルディスタンス編でもインパクト残せたね。それプラス、えびちゃんたちからのALFEEって、私の優勝!(笑)阿佐ヶ谷姉妹のお二人拳あげてたね。そして、ふぁ〜いぶはんれっどまいるのとこ、ちゃんとパーにしてた。アル中って言葉発してたし、親近感沸いた。
2020年12月08日 間違い? 帰宅したらALFEEさんの新曲届いてた。佐川急便からの不在票もあって、少年隊通販事務局ってなってたけど、12日のやつがもう来たのか?多分指定日のシール見落としてるんじゃなかろうか?
2020年12月07日 いつの間に! M!のスケジュール出てたのね。貸し切り、ぴあしかわからないけど、何処のだろう?古川くんFCの貸し切りってあるのかな?ディズニーと合わせて行きたかったのに、狙ってた日育ヴォ貸し切りだった。残念過ぎた。
2020年12月06日 IH ご飯じゃなくてフレンチトースト焼いたんだけど、いまいち火加減がわからなくて、ちょいと焦げた。使っていくうちに慣れるとは思うけど、あまり料理しないのでね。あ、お湯が沸くのはとても早いと思ったよ。(笑)
2020年12月05日 リフォーム キッチン、現在の母のコト自分の老後のコト考えてリフォームしました。吊棚を手動昇降式にしようと思っていたのだけど、意外と上げ下ろしに力が必要で早々に諦めた。自動は色々不便そうで考えなかった。吊棚は将来的に使わない方向でそのままに。今は私の製菓道具入れにします。(笑)とにかくその分収納を増やさないとと考えて、フロアユニットで収納を増やすことにして、IHコンロに変更し、タッチレス水栓にしました。お金かかるけど、安全面考えるとIHは必要で。タッチレス水栓も水の出しっぱなし対策と、汚い手でレバー触るの防止目的で。(笑)コロナで観劇やらコンやらの出費がほぼなくて、こちらにまわすことができて結果オーライでしたわ。そしてお国からのお恵みもね。トイレも新しくして、なかなかの出費でした。車の買い換えは2年後目標。夏から色々行動してて、やっとなので嬉しいです。これからはキレイに保てるように頑張ろう。整理整頓はとっても苦手だけどさ。
2020年12月02日 地元だねぇ 先日、市役所の近くを車で走っていたら、給食センター敷地と歩道の間のフェンスに、㊗️LiSAさん(関市出身)紅白歌合戦出場っていう横断幕が掲げられていてビックリ。ラグビーとかのはよく見るけど、まさか芸能関連で見るとは思わなかった。