二層 ココナッツミルクのデザート作ると、 何故かいつも二層になってしまう。 前回は牛乳とココナッツミルクと砂糖とゼラチン。 今回はそこに生クリーム追加。 前回はココナッツの脂肪分が上に固まった。 今回は、薄い感じの味が下にたまってた。 何が原因なんだろう? 味は美味しいから良いけどね。 2つの味が楽しめるし。 … トラックバック:0 コメント:0 2014年03月02日 続きを読むread more
食べた~ タコパ行って来たよ。 誰よりも食べたよ、22個。(笑) デザートにイチゴのロールケーキと杏仁。 まぁ食べた食べた。 満腹。 トラックバック:0 コメント:2 2014年02月23日 続きを読むread more
オレンジ サワードリンクの炭酸割りをやっと飲んだんだけど、 やっぱりパイナップルが美味しいや。(苦笑) まだ800mlもあるよ。 何杯分あるんだろ? 早々に消費せねば、次に進めないわ。 トラックバック:0 コメント:0 2014年01月13日 続きを読むread more
混雑 神田明神行ったら、今までに無い混み具合だったので、 断念して天野屋さんの甘酒だけ飲んで、 豊洲のららぽに移動。 初めてパンケーキ食べたよ。 超美味しかった! そして帝劇に行きトニトニを観劇。 いやぁ、岸くんいっぱい出番ある! これまた昨日のカウコンに続き幸せで満足したわ。 なに、あのカッコ良さ! トラックバック:0 コメント:3 2014年01月01日 続きを読むread more
今年の クリスマスケーキはダッフィーです。 明日も明後日もみんな仕事や学校なので、 今日にクリスマス会をしました。 ケーキはまた姪っ子と作りました。 スポンジは私だけど、 あとは私が指示して大体は姪っ子担当。 生クリーム2パックでも足らなかった。 だから下の方はデコ無いよ。(笑) トラックバック:0 コメント:3 2013年12月23日 続きを読むread more
サービス 今の会社の元同僚の友達と久しぶりにランチ。 写真はクーポンでサービスしてもらったデザート。 カシスのシャーベット美味しかった。 もちろん、ランチ自体も美味しかったよ。 そして夜は母と姉一家と焼き肉に。 今日は外食ばっかりだ。(笑) トラックバック:0 コメント:3 2013年11月10日 続きを読むread more
うげっ 今日買って来たグレープフルーツ。 切ったら衝撃が強すぎた。 果肉が黒かった。 スーパーに問い合わせしてみたら、 交換か返金してくれると。 家まで来てくれるって言われたが、 それは辞退して持って行って交換してもらった。 こんな状態初めてでマジ驚いたわ。 普通に外側は綺麗で他のものとかわりなかったし。 青果部の人も… トラックバック:0 コメント:2 2013年10月27日 続きを読むread more
これ 美味しいよ。 会社の子が大好きでねぇ。 だけどいつの間にかお店に置いてなくて。 昨日やっとあったよ!って買って来てくれた。 茎わかめはよくあるけど茎レタスってちょっと前に知った。 トラックバック:0 コメント:2 2013年10月10日 続きを読むread more
お! 10月からの堀北さんのドラマに関西ジュニアの子が出るね。 バーターじゃないところが凄いわ~。(笑) 顔写真はやはりNGのようですな。 基準は何? 少クラくらいでしか見かけないので、 ドラマで見たら新鮮だろうなぁと思いますわ。 自由な彼らしか見たことない。(笑) トラックバック:0 コメント:2 2013年09月03日 続きを読むread more
クドイけど・・・・ パイナップルのサワードリンクの話。 炭酸水と原液、牛乳と原液、の2パターン試しました。 どっちもウマウマで~す。 この場合は5~6倍でイイ感じです。 炭酸水の方は、シュワシュワ感も手伝って、 ものすごく爽やかな飲み物になってます。 牛乳の方は飲むヨーみたいな感じになりますよ~。 パイナップル風味が美味し… トラックバック:0 コメント:2 2013年09月02日 続きを読むread more
ラジオで 毎日の通勤のお供はFMラジオなんですが・・・。 帰りに聞いていた番組で仕入れた情報。 井村屋のあずきバーとゆずのコラボ商品。 食べてみたいなと思うので、コンビニに行かねば!! ゆず味好きなんだよね~。 トラックバック:0 コメント:2 2013年08月21日 続きを読むread more
今度はこれ! サワードリンク作ってみようかと。 ちょっと前の記事にカシスの話題あったけど、 ブツが無くなっちゃったから。 なので、パイナップルでやってみたよ。 パイナップルと氷砂糖とりんご酢を投入。 1週間くらいかかるのかな? 楽しみに待ちます。 9日間の連休もあっというまに終わりました。 はぁぁぁ・・・・。 トラックバック:0 コメント:2 2013年08月18日 続きを読むread more
これで 胡桃1kgです。 フライパンで乾煎りして刻んで冷凍です。 これで毎日の9時半のおやつの、 ラムレーズンと胡桃のパウンドケーキ作ります。 もちろん毎日作るわけではなく、 大体2週間に1回焼きます。 1本焼くと9切れ取れるので・・・。 1個づつラップで包んでこれまた冷凍で、 毎朝持って行くのです。 トラックバック:0 コメント:2 2013年08月15日 続きを読むread more
こっちでも 現在「魔王」の再放送中なので、 BDに残すべく録画してるのですけど、 天気が不安定だと非常に困ります。 雷が鳴ると、即座にコンセントとアンテナの線抜かれます・・・。 どうか最後までキチンと録画できますように。 リアルOAのときはまだDVDで残してた年代なのでね。 トラックバック:0 コメント:2 2013年08月06日 続きを読むread more
高騰!! さっきガソリン入れてきた。 セルフでレギュラー1L155円。 どこまで値上がりするのかね? 田舎はマイカー移動必須なので、 懐直撃ですよ。 仕事へも車じゃないと行けないしね。 ここら辺では、車は贅沢品じゃないのにな・・・。 トラックバック:0 コメント:2 2013年08月05日 続きを読むread more
またまた 31のアイスクリームです。 こないだの31日はサーティワンの日ってコトで、 姉がまた買ってくれました。(笑) 上がフルーティーデューソルベ、 下が前回と同じくパパココナッツ。 美味しいよ! 今回は大当たりな組み合わせでした。 トラックバック:0 コメント:2 2013年08月04日 続きを読むread more
こないだ 姉におごって貰っちゃった31。 美味しかったです。 上がキャンディボックス、下がパパココナッツ。 来月はチャレンジザトリプルだね。 新しいフレーバー何かなぁ? トラックバック:0 コメント:2 2013年07月29日 続きを読むread more
こんな スーパーに行ったら入口にお菓子の山があってね。 かっぱえびせんの各地バージョンがあったので、 珍しい系統の味付けだったので買ってみた。 そして今日一気食いした。(笑) 美味しかったぜ! トラックバック:0 コメント:2 2013年06月02日 続きを読むread more
可愛い! お昼休みにパートさんから、 写真のブツを貰いました。 ひこにゃんのチロルチョコ。 こんなのもあるんだね。 可愛すぎだわ。 トラックバック:0 コメント:2 2013年03月26日 続きを読むread more
久々・・・ ロールケーキ作りました。 我ながら美味しくできたと自画自賛です。(笑) 母も喜んで食べてくれるのでありがたいです。 写真はないです。 いつもと変わりないので。(笑) タカナシの純生クリーム42%を見かけると、 買わずにはいられないのですよ・・・。 この生クリームに練乳混ぜると激ウマになりますよ。 今日… トラックバック:0 コメント:3 2012年11月11日 続きを読むread more
秋には さつまいもが食べたくなります。 なので張り切って「おにまんじゅう」を作りました。 写真は5個だけど…。 ホントは6個あったの。 だけどものすごい食べたかったから、1個食べちゃった。 美味しかったですわ。 トラックバック:0 コメント:0 2012年10月13日 続きを読むread more
トライ 塩麹作りにチャレンジしましたよ。 暫くは食べられませんが…。 常温放置で1日1混ぜですってよ。 どんな味に出会えるのか楽しみぢゃな。 トラックバック:0 コメント:0 2012年05月05日 続きを読むread more
流行りの 今(ってか、ちょっと前から)巷で流行の、 塩麹を作ってみようかと思い米麹を買ってみました。 明日以降チャレンジします。 トラックバック:0 コメント:0 2012年05月03日 続きを読むread more
焼肉 姉一家と母と私で焼肉を食べに行った。 私と母の誕生日祝いを兼ねての外食。 お腹いっぱい食べて満足だわ~。 今日は思い切って白飯「大」を注文してみたよ。 ペロりと食べちゃいました。 どんだけ食べるんだ~と我ながら思う。 トラックバック:0 コメント:0 2012年04月21日 続きを読むread more
干菓子 昨日お寺さんがお彼岸のお供え物のお裾分け(?)と言って、 落雁を持って来て下さった。 が、さぁ、どうしよう?ですよ。 1つが25g位の結構な大きさで。 検索して再利用と言うか活用法を見つけて、 今日、クッキーに変身させてみました。 熱いときに試食してみたけど、 これが意外と美味しかった。 ちんすこうみたいな感… トラックバック:0 コメント:2 2012年04月02日 続きを読むread more